「ヨガとピラティス、どう違うの?」と迷われる方は多いはず。実はこの2つ、目的も効果も違うんです!
🔸 ヨガとピラティスが混同されがちな理由
どちらも呼吸を意識しながら心身を整え、ゆったりと行う運動。女性に人気があり、スタジオの雰囲気も似ているため、混同されがちです。
🔸 ヨガとピラティスの違い(ピラティスのメリット)
ヨガはインド発祥の「心の修行」がベース。柔軟性向上やリラクゼーションが主な目的です。
一方ピラティスはリハビリから生まれた体幹トレーニング。特に姿勢改善・腰痛予防・肩こり解消・ボディラインの引き締めに抜群の効果!
✔ インナーマッスル強化
✔ 正しい姿勢を身につける
✔ 体力に自信がない人でも始めやすい
✔ 現代人の不調にダイレクトにアプローチ
🔸 マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットは自重で行う分、初心者にはフォーム維持が難しい面も…。
マシンピラティスは専用マシンが動きをサポートしてくれるので、正しいフォームが自然に身につき、初心者でも安心して効果を実感できます✨
負荷も細かく調整できるので、年齢・体力に関係なく無理なく続けられます!
💡 cocoro Pilatesは初心者サポート充実!
✅ フリー利用
✅ グループレッスン
✅ パーソナルトレーニング
さらに新規入会者にはサポートセッションをご用意!
マシンの使い方・スタジオの利用方法まで丁寧にご案内します😊
🧘♀️ こんな方におすすめ!
・猫背・反り腰を直したい
・肩こり・腰痛に悩んでいる
・体を引き締めたい
・運動習慣をつけたい
・自分のペースで無理なく続けたい
🎁 6月限定キャンペーン実施中!
✅ 無料体験受付中(要予約)
✅ 体験当日の入会で2か月会費無料!
初心者こそマシンピラティスからスタート!✨
まずはお気軽に無料体験へ💁♀️
📞ご予約・お問い合わせはホームページまたはお電話で!